やめてみて良かったこと。
- optimus2020y
- 2023年12月1日
- 読了時間: 3分
先月の月初はこの思えないぐらいの暖さでしたが
12月ともなる冷え込んできましたね。
これから温度も湿度下がる季節になり、暖房などで乾燥が気になります。
お肌にも少しずつ乾燥を感じてきていませんか?
ありがちなのが、お肌が乾燥しないために化粧品アイテムをいくつも
プラスしてケアをする事が多いかと思いますが
今回はお肌の乾燥の為に逆に「やめて良かった」事をご案内したいと思います。
お肌の乾燥対策のためにやめる事はたった二つです。
①「お湯での洗顔」をやめる
②「クレンジングオイル」などのメイク専用クレンジングをやめる
この2つやめるだけで2週~1カ月位からお肌が乾燥しなくなってきます。
嬉しい効果
☑ 口元の粉ふきが気にならない
☑ 目尻などの乾燥も気にならなくなる。
☑ 肌のキメが整ってくる
☑ Tゾーンのテカリも減ってくる
ではどのようにするのかご紹介していきます。
①「お湯での洗顔」をやめる
かといって冬の冷水ではなく
30~35℃くらいまでの、少し冷えたぬるま湯位。
少しぬるすぎると感じる程度です。
理由は「本来自ら持っている潤い力を逃さない」ためです。
温かいと感じる温度で洗顔することでお肌自体が持っている天然保湿因子と言われる保湿成分がお湯に流れ出してしまいます。天然保湿因子がお肌にあることでお肌の乾燥も守る事が出来ます。
特に入浴時にシャワー洗顔する方は要注意。お風呂から出ると乾燥していることが多いですよ。
②「クレンジングオイル」などのメイク専用クレンジングをやめる
クレンジングオイルは、メイクを落とすスピードやスッキリ感があり、手っ取り早くメイクを落とすことができます。その反面、お肌の乾燥が進んでしまうのは否めません。
理由は、自ら潤いを保つ構造を保っているバリア機能を壊してしまいます。
メイクは脂汚れと同じでスピーディーに、メイク落としの油分も残さずにお肌をすっきりさせるためには強い洗浄成分が必要になります。
そのため、お肌の乾燥から防ぐバリア機能が壊れてしまいます。
オイル等のメイク落としはやめて、洗顔石鹸や洗顔料で丁寧に落としてみてください。
今は洗顔料で落とせるファンデーションやカラーメイクも沢山でているので、変えてみるのもおススメです。

これらをやめてみるだけで、いつもより冬お肌の乾燥を防げますよ!
オプティムスウォッシュは軽いメークであれば
2回洗顔で落とすことをおススメしています。
是非試してみてくださいね。

アミノ酸系の洗顔成分で汚れはしっかり落とし、ヒト幹細胞培養液配合で洗いあがりのツッパリ感がありません。
🌞1回洗顔
🌙 洗顔料で落ちるメイク→1回洗顔 普通のメイク→2回洗顔
Comments