お正月太りは〇〇だけで代謝アップリセット
- optimus2020y
- 2023年1月13日
- 読了時間: 2分
今週明けまではなんとなくお正月気分でしたが
3連休はゆっくりできましたでしょうか。
お休み明けは、ダイエット特集などが良くあり
お正月に食べたものを思い出しては、反省しています。
運動するのが一番よいとはわかっているのですが
寒いとなかなか気持がのらないものです。

そんな方には道具もジムなどの場所もいらない手軽な方法をご紹介!
アスリートなども体幹トレーニングとして取り入れられている
呼吸法「ドローイング」というのがあります
ステップとしては簡単3つ
1.3秒くらいかけて、お腹を膨らませるように、鼻からゆっくり息を吸う
普段の呼吸よりもゆっくり3秒くらいかけて、鼻から息を吸います。
お腹をふくらませていく「腹式呼吸」のイメージで、ゆっくり息を吸いましょう。
2.お腹をへこませることを意識しつつ、口からゆっくり息を吐いていく
息を吸い終わったら、次は7秒くらいかけて、少しずつ、口から息を吐いていきます。
お腹をと沈みこませるように、へこませながら、ゆっくり息を吐ききります。
3.お腹がへこんだまま数十秒、呼吸(息を鼻から吸って口から吐く)する
息を吐き切って、お腹がぺたんこの状態になったら、そのお腹の状態を約30秒そのままキープします。お腹がぺたんこのまま、ゆっくり呼吸(息を、鼻から吸って口から吐く)します。
約30秒経ったら、ゆっくり息を吸いながらお腹を元の状態にもどしていきます。
鼻からゆっくり息を吸っておなかに空気をため込み、口からゆっくりと息を吐き切るのでインナーマッスルを鍛え、体の中から温まり代謝アップが見込まれます。
また呼吸のリラックス効果で副交感神経が優位になると毛細血管の血流アップする為
寒い今の時期にもおすすめです。
道具いらずで呼吸だけで代謝アップでお手軽。
お正月太りや寒さが気になるときに取り入れてみては♪
Comments